最新情報

【温泉施設の実例あり】石材&ガラスの研磨再生で高級感を復元|三重から全国出張対応

こんにちは!石材・ガラスの再生専門店 すきや極です。

温泉旅館やスパ施設では、お客様にとって「浴室の清潔感」や「高級感のある空間」は、滞在の満足度を左右する重要な要素です。

しかし、長年使用された石畳の床面や浴室内のガラスには、温泉成分によるシミ・白華(エフロ)・くすみ、さらにはウロコ状の水垢など、通常の清掃では落としきれない劣化が少しずつ蓄積されていきます。

実際、多くの温浴施設や旅館のご担当者様からは、

「毎日清掃しているのに、白っぽく変色してきた…」
「ガラスの曇りや汚れが取れず、お客様からの印象が心配」

といったご相談を多数いただいています。

このような場合に効果的なのが、素材本来の美しさを“蘇らせる”「研磨再生施工」です。

石材やガラスの「再生」は、ただの清掃ではありません

ダメ

私たちがご提供しているのは、「掃除」ではなく「再生」(=素材本来の美しさを蘇らせる専門施工)です。

石材(御影石・大理石・人造石など)は、素材ごとに硬さや吸水性が異なり、間違った薬剤や道具を使うと取り返しのつかないダメージにつながることもあります。

同様に、ガラスも研磨により微細な傷や曇りを取り除くには、精密な技術・専用の設備・高度な判断力が求められます。

こうした理由から、通常の清掃業者では対応が難しく、施工実績のある専門業者は全国的にも非常に限られているのです。

 

当社は「研磨再生の専門家」として一貫対応しています

私たちは、石材とガラスの研磨・再生に特化したプロフェッショナルです。
表面の汚れ除去だけでなく、研磨による艶出し・コーティングによる保護までをワンストップで対応します。

対応可能な素材・箇所の一例:

<御影石・大理石・タイルなどの床・階段・外構>

施工中2

<住宅玄関・店舗エントランス・商業施設の石貼り面>

御影石本磨き メンテナンス

<ガラスドア・ウィンドウ・ショーウィンドウ・鏡についたキズの修復>

ホテルロビーの傷消しBefore After


<白いウロコ状の汚れ、細かいキズの除去、曇りガラスの再生>

浴室ウロコ落とし施工前後

これまで三重県内はもちろん、大阪や東京など県外からも多数ご依頼をいただいております。

 

【施工事例】温泉施設の石畳の床と浴室ガラス窓の研磨再生

過去には、温泉施設様から石畳の床と浴室ガラス窓のメンテナンスをご依頼していただきました。

まずは石畳のメンテナンスのご依頼から。熟練の技術で、汚れと素材に最も適した洗剤とバフを選定して、デモ施工から行っていきます。

デモ施工では素材を傷つけることなく、汚れが落ちることを確認。その後、本格的に洗浄に入っていきます。

施工前後でこのようになりました。
Before After

さらに別日に行ったガラス窓のメンテナンスでは、研磨再生の技術を用いて、ガラスにくっきりとついてしまった水の流れた跡を除去しました。

浴室から素晴らしい景色が良く見れるようになり、お客様にも満足していただけたようです✨

施工前後

<こちらの施工事例の詳細>
【リピートでのご依頼】温泉施設の石畳の床のメンテナンス
 温泉施設にあるガラスの汚れ落とし【三重県鳥羽市】

石材とガラスの再生は、専門業者にお任せください

素材を活かす再生は、「ただキレイにする」以上の価値があります。

・建物の価値を守る
・来訪者の印象を良くする
・修繕コストを抑える
・環境にもやさしい

私たちは、石材・ガラスの専門家として、「劣化を蘇らせる技術」にこだわり、ご依頼いただいた現場の一つ一つを丁寧に対応しています。

まずはお気軽にご相談ください!

弊社は三重県にありますが、全国出張が可能です。

お写真での見積もりもできますので、まずはお気軽にご相談ください。

▶電話 or WEBから問い合わせしてみる◀

 

□■──────────────■□■

石材・ガラスの再生専門店

株式会社すきや極
〒517-0011 三重県鳥羽市1-3-13
TEL : 059-925-2333 
FAX : 059-925-2354

■□■──────────────■□■